SSブログ

ルリユール☆ [読書]

体調を崩し、暫しブログから離れているうちに、時は6月へと移り梅雨入りしてしまいました。
そして、一年の半分が今月で終わってしまうのですね。

このところ、なんだかとってもバタバタしていて疲れてしまい、本をじっくり読む事も出来なかったのですが、今また少しずつ本のページを進めて行く事が出来る様になって来て、ちょっと嬉しく思っています。(^_^)☆


さて、私は数年前四年間ほど図書館でボランティアをしていました。
キッカケは、子供に絵本の読み聞かせをしたかったから。
そんな時、図書館の掲示板を見ていたら「図書館ボランティア募集」の貼り紙を発見。
図書館ボランティアも色んな仕事があるんですが、「読み聞かせをしたい」という要望を言ったところ、私が連絡したボランティア団体では、読み聞かせはしていなく本の修理をしているとのことだったんですけど、ボランティアリーダーの方が何故私が読み聞かせをしたいかのを聞いてくださり、「それなら、図書館の職員さんの方たちが読み聞かせをしているので、その仲間にいれて頂く様話てあげよう」と言って、館長さんから担当の方たちに話を通してくださって、私はめでたく図書館で子供達に絵本の読み聞かせをする事になったんです。

でも、私は本の読み聞かせだけでなく、本の修理のお手伝いもさせて頂ける様お願いをしました。
みなさんは「絵本の読み聞かせだけでも大変だから、修理の事は気にしなくてもいいよ」と言ってくださったんですけど、本の修理も興味があったのでみなさんの邪魔にならない程度のお手伝いをさせていただいていました。

図書館での修理をする本て、本当に多いんですよ。
週に一度の活動で、二時間ほど作業をするんですが、二時間かかって直せる本の数は数冊。
時には、一冊も終わることなく翌週に持ち越しになってしまうこともあります。
修理をする本の状態は色々あるんですが、沢山の方に読まれのどわれ(本の綴じている所が開いてしまう状態)してしまったり、ページが破れてしまったり、子供の本ならば落書きしてしまったものなど、本当に色んな状態があるんですけど、作業をしていて驚くことがたまにあって、本の中にある挿絵・・・じゃなくて写真を切り抜いてあるのにはびっくり。
破れや剥がれなどの修理は出来ても、切り抜かれた写真はどうにも修復は出来ません。
そういう本に出会うと、とても悲しくなります。

本の修理との出会いは、本の読み聞かせでしたが、修理をしていくうちに読み聞かせで「沢山の子供達に本の面白さを知って欲しい」いう気持ちと同じ様に、修理でも「出会った本をできるだけ傷が目立たない様きれいに直して、この本を手にした人が気持ち良く読んで欲しい」という気持ちが大きくなってきて、気がつけば、いかにしてきれいに本を修復するかってことを、あれこれ工夫する様になっていました。

図書館ボランティアをするまで知らなかったんですが、本の修理の仕方って色々な技術を要するんです。
私たちが、気持ち良く本を貸して頂く裏では、本を借りにきた方が気持ち良く本を読んでいただくための努力をしてくださっている方がいるんですよね。

なんて、昔の話をしたのは、先日娘と行った本屋さんで目に止まった本が「リルユール」という本。
「リルユール」って、「造本とか製本とか修復」とかっていう意味らしいんです。
そのタイトルを見た時、「リルユールの職人の話って面白そう」って思っていたら、いつ来たのか娘が「その本、気になっていたんだよねぇ〜」というんです。
だから「買うの?」って聞いたら、「絶対、ママが買うと思って。」なんていうんです。
つまりママに買ってと言いたかった様です。
なんとちゃっかり者なのかと思いつつ、やっぱり私も読みたいので買ってしまいました。

でもね・・・・
私が買ったのだけれど、読む時間がなくて娘に「先に読んでいいわよ。」と言ったところ、嬉しそうに本をもって行きました。

そして、数日後・・・・
「ルリユール」の本を手にして「ママ、絶対ママのお気に入りの本だよ!」というので、「何で?」って聞くと、「だって、そもそもルリユール自体ママがやっていた事だし、動物も出て来て、食べ物の話もあるんだよ・・・それに、なんと言ってもママの好きな魔法とか魔法使いとかが出て来るんだよぉ〜」と言ってニヤリと笑う娘。

そうそう。
私は、魔法とか魔法使いが大好き。
そんなママに育てられた娘も、魔法とか魔法使いが大好き・・・・だった。
小さい頃はね。
今は、どうなのかはわからないけれど。


さて、「ルリユール」のお話ですが・・・・

IMG_2131.JPG


亡くなった叔母さんの新盆の為、家族で田舎のおばあちゃんの所へいく事になっていたが、なかなか家族の予定が合わず、一足先におばあちゃんの所へ出かけた瑠璃。
何とか一人でおばあちゃんの所へ行くと、おばあちゃんは家の階段を踏み外し病院へ運ばれていた。
おばあちゃんが入院中、一人でおばあちゃんの家で過ごす事になった瑠璃は、犬の次郎さんとお散歩へ行き、そこで不思議な家を見つける。
そこには、ルリユール職人の魔女が住んでいて、どんな本でもきれいに直してくれるという。
そんな噂を聞いて、色んな人が本の修理をお願いしたいとルリユール職人の住む家を訪ねようとするが、何故か見つける事ができない。
そんな不思議なルリユール職人の住む家に、何故か瑠璃は迷う事なく行く事ができる。
そして、瑠璃はそんなルリユール職人のクラウディアと知り合い、彼女の弟子にしてもらう。


「ルリユール」というタイトルがついているので、私としてはとっても楽しみにしていました。
本を修理することに、とても興味があったので、どんな感じで書かれているのかと思っていたのですが、
残念ながら、私の期待が大きすぎたのか・・・・
でも、参考資料も結構読んでいらっしゃったようだけど、そのわりには修理作業の内容が反映されていないようにも感じました。

が、本のストーリーとしては、謎解きの様なワクワクドキドキなどがあって、とても面白い本だと思います。


最後に、ちょっと話が変わってしまいますが、私は魔法使いとか魔女ってとても魅力を感じていたんです。
まぁ、昔「魔女狩り」とかって怖いこともありましたが、私の魔法使いとか魔女についての「好き」は、お話に出てくる様な存在として好きなんですが(すみません。幾つになっても幼稚な所があるんです。)、以前紹介したことがある「想い出預かります」という本のなかにも、今回の本のなかにも魔女とかが出てきます。
魔法使いとか魔女は、何でも魔法を使うことで色んなことが出来ていいなぁ〜と、だから憧れるというか好きな存在なんですが、「想い出預かります」を読んだ時、なんとなく感じつつサラッと流していたのが、今回「リルユール」の中でクラウディアの言った台詞を読んで、憧れていた魔女や魔法使いって「辛い」よねって思ったんです。


魔法使いとか魔女は、ずっと生き続けなくてはいけなくて、どんなに友達がで来ても相手はいつか目の前からいなくなる。
周りは、年を取っても自分はずっと同じままでいると周りから変に思われるから、どんなに気に入った場所でもずっと住み続ける事は出来ない。

いつも、孤独と寂しさの中で生き続けなくてはいけない苦しさがあるんだなぁ〜
なんて、思ってしまいました。

そんな、孤独と寂しさを埋めるもの・・・・それは、魔法でもなんでもなく、シンプルに想い出であったり、手紙だったり・・・・普通の人間となんら変わらないんですね。



何か、ダラダラと長くなってしまいすみません。(⌒-⌒; )







nice!(19)  コメント(12)  トラックバック(0) 

nice! 19

コメント 12

ナビパ

図書館の本って不特定多数の方々がお借りして読むものなので扱いもいろいろなんですね。今はPCが主体で本ってある意味文化遺産なのかなって。。。それを大切にし後世に伝えることが現世の務めだと思います。文字にしても写真にしても紙ベースが好きですよ。^^b
東日本の震災で瓦礫の中から出てきた大切な写真の思い出を修復すること、本と言う遺産を修理することは上手く言えませんが人生のパズルをひとつひとつはめ込んでゆく共通点があるなって思いました。^^b
by ナビパ (2016-06-07 17:33) 

エンジェル

Mieさんと図書館はすごくお似合いだと思います。ボランティアをされていたんですか?Mieさんの読み聞かせは私も聴いてみたい^^
本の修理もされていたんですね。本当にご本がお好きなんだな〜って事が伝わって来ました。
by エンジェル (2016-06-07 21:10) 

うさこ

体調心配しておりました。今日もちょうどメールしようか迷ってました。治ってよかったです。
本の修理ってほんと多いんですよね。ニュースで見たのは書き込みいっぱいされるのを消していったり、ひどいのだとページそのまま破って盗んでいったりどうして図書館で借りてそんな事ができるのかと、同じ人間として汗汗
魔法使いは魔女限定ですか ハリポタシリーズはご覧にならない?
今度 ハリポタスピンオフやりますよ J.K.ローリングです
by うさこ (2016-06-07 22:46) 

Mie

ナビパさん

今は、本当に媒体で本を読む方が少なくなったとか・・・・
でも、カフェに居ると結構本を読んでいる方多く見かけんですけど、それでも実際には減っているんですよね。
昔は、電車に乗れば本を広げている方が多かったけれど、今はスマホを手にしている方ばかり。

電子書籍は、とても字が読みやすく私も持っていて電子書籍を読む事もあるんですけど、やっぱりアルバムで写真を見るのが良い様に、本も媒体の方が読んだ感が残っていいですね。

そう。
こんな調子で行ったら、本て本当に文化遺産になってしまうかもしれませんね。(⌒-⌒; )

by Mie (2016-06-08 08:49) 

Mie

エンジェルさん

図書館ボランティアは、全然考えていなかった事なんです。
丁度そのころ、いじめとか子供の自殺などが多くて、なんでこんな事になるんだろうということから、子供の教育というか子育てについて色々考えていて(暇人なので 笑)、今はご両親が共稼されている事が多くて、小さいころから保育園へ預けられるため、親とのコミュニケーションが薄く、じっくり本を読んでもらうことが少ないのではないかとおもったんです。
私は、絵本は子供が社会性を身につける最初の教科書と思っているので、働くお母さんの代わりに、たくさん本を読んであげたり、本の楽しさや本から学ぶものを教えてあげたかったんです。
まぁ、そんなことから図書館ボランティアをすることになったんです。

私は、以前にも書いたことがありますが、本を読まない子供だったんですけど、学校への通学時間に本を手にする様になって、本から学ぶものって沢山あることに気づき、友達でも親にでも自分の悩みは絶対話せない私は、本を読むことで色んな悩みや問題を解決してきた経験から、本は大切って気持ちが大きいんです。

今は、本を読む方が少なくなってきてはいますけど、でも図書館で本を借りる方はいるんです。
せっかく読みたいと思った本が、中を開いたときボロボロだったら、がっかりしてしまいますものね。
少しでも、お役に立てればとい気持ちがあったんです。
でも、楽しかったですよ。
ボランティアの方は、みなさん年上の方ばかりなので、色んなことをご存知なので作業をしながら色々お話を聞かせていただいて、勉強もさせていただきました。(^_^)☆


by Mie (2016-06-08 09:06) 

Mie

うさこさん

先日は、色々情報をありがとうございました。(^_^)☆
おかげさまで、体調の方は完璧ではないのですが、何とか日常のことができる様になりました。
私が、回復してきたら、文がちょっと・・・・
このことは、次のブログで書きたいと思います。


図書館の本に、落書きや切り抜きなんてことをする話、たまにテレビで放送していたことありましたよね。
写真の切り抜きなんて「本当にあるの?」って思っていたんですけど、現実を目の当たりにした時は、びっくりというより「本当にやるんだぁ〜」って呆気でした。

みんなで見る本なのに何を考えているのかって感じです。
私の行ってた図書館では、子供の本の修理が多かったんですけど、確かに子供だからワザとではないことはわかっているんですけど、借りた本のマナーをまず子供に教えて欲しいというのが実感。
良く、「まだ小さいから、話してもわからないものぇ〜」っていう人がいるんですけど、あれはうそで子供をバカにしているなぁ〜って思うんです。
年齢が幾つであろうと、ちゃんと話せばちゃんと理解できるんです。
っていうと、娘に「ママ、お母さんたちの教育係でもすれば」なんて嫌味言われちゃうんですけどね。(⌒-⌒; )

魔法は、魔法使いでも魔女でも好きなんです。
ハリーポッター、本読みましたよ。
DVDも買いました。
先日も、テレビでハリーポッターをやってましたよね。
一作目は良かったんですけど、回が進むにつれて魔法のドキドキワクワクじゃなく、ただ怖いだけで・・・・得意ではないのです。
だけど、観ちゃう。(笑)
by Mie (2016-06-08 09:21) 

きなこもち

少しお元気になられた様で
安心しました。 
そしてまたまたステキな本を
紹介して下さって!
ありがとうございます。
ツバキ~読み終わったら本屋さんに
直行しますね(笑)

図書館は返却期間内に返せるんですが
何か急かされてる様な気がして
今は利用しないですね。
mieさんはご自分も本お好きだし
優しいから図書館のボランティア
合ってますね。

私も魔法・魔法使い好きですが
いつも孤独と寂しさの中で生き続けなくてはいけない苦しさがある!
確かにそうですね。
ある意味他と違うとか自分だけ
ってのは…はたから見たら羨ましい
事ですが…本人にしたら複雑なんで
しょうね。
孤独と寂しさを埋めるものいつの時代も
誰にとっても同じなんですね。

by きなこもち (2016-06-09 00:17) 

SHINOBU

本の修理のボランティアなんてあるんですね!知りませんでした。
ルリユールって言葉も初めて聞きました。
なかなかボランティアなんてする機会がないのですが(自分のことで精一杯なんですが)ちょっと興味がわいてきました。
by SHINOBU (2016-06-09 00:46) 

Mie

きなこもちさん

ご無沙汰してしまいました。
完全ではないのですが、何とか普通の生活に戻ってます。(^_^)☆

以前紹介させて頂いた「ツバキ文具店」、気に行って頂いて良かったです。
本を紹介していますが、私の読む本は偏っているので、みなさんに興味を持っていただけるか、いつも気になるところなんです。
ただ、私のブログを読んでコメント頂けるだけでも、とても幸せに思っているんですけど、実際に読んで気に入って頂けたお話を聞くと本当に嬉しいです。(^_^)☆

でも、「ツバキ文具店」は文字を書くのが好き、手紙を書くのが好き、文房具を書くのが好きという方には本当に興味深い内容だと思うんです。
そして、登場する人物がみな個性的でいながら温かい方ばかり。
本当に素敵な本ですよね。(^_^)☆

そうなんです。
魔法使いや魔女って、色んな事が出来て魅力的なんですけど、悲しい宿命を持っているんですよね。
人は、自分にない物を持っている人をうらやましがったりしますが、完璧な人はいなくて、どんなに幸せそうな人には「悲しみ」はあるってことなんですね。

でもね。
その悲しみを埋める物って、色々あるんですけれど、一番人の心を温かくする物って、思い出や人が書いた手紙なんですよ。
以前読んだ「想い出あずかります」では、人の想い出を買ってファイルし、時々それを読んでいた魔女が出てきましたが、今回の魔女というか魔法使いクラウディア(読まれればわかりますが、正確にいうと魔法使いではない・・・・おっと、あまり詳しいことを言ってはいけませんね。)は、本の修理をした人からのお礼の手紙を頂くのが好きなんです。
それは、手紙はずっと残る物。
ずっと、生き続ける者の心を慰める物が手紙なんです。

私が、ずっと手紙を書いていた方がいるんですけど、その方が私の手紙をとても大切にしてくださって、良く言ってたのが「電話も嬉しいけれど、電話は切って仕舞えばそれで終わり、だけど手紙は何度でも読むことが出来て、書いてくれた人のことを思い出すことができるから好きと言ってました。

「ツバキ文具店」の話になってしまいますが、「手紙」って大切ですね。(^_^)☆


by Mie (2016-06-09 07:12) 

Mie

SHINOBUさん

今、ボランティアって色んな物があるんですよね。
私も、実際に図書館へ行くまでは、図書館ボランティアの存在はわからなかったんですけど、このボランティアは大人だけではなく、中学生も授業の一環として図書館のお仕事していますよ。

そう。
自分の事で精一杯。
私もそうです。(笑)
ただ、毎日の事ではないので、自分の時間をちょっとだけ他の事につかってもいいかな・・・・と思ったんです。

SHINOBUさんも、ボランティアに興味が湧いてきたとしたら、きっと自分もやってみたいと思えるボランティアがあると思いますよ。(^_^)☆

by Mie (2016-06-09 07:25) 

kazumin

お久し振りです(^^)
5月は体調崩す月なんですよね(^^;
疲れが出る月でもあります。
体調大丈夫ですか!?
小学生までは本が大好き読書っ子でした。
テレビで図書館の本修理観たことあります。
丁寧に作業、大変そうでした!
破いたり、書き込みしたり信じられない人もいるもんですね!
私は子供の頃読んだ「ゾウの鼻はなぜ長い」が好きでした(笑)
小学生低学年の誕生日は毎年本を買ってもらいお気に入りで何回も読みました♪
高学年からは図書委員で図書室で読み放題♪
懐かしいです!
今は仕事、帰宅、さっさと寝るの繰り返しです!
by kazumin (2016-06-09 10:30) 

Mie

kazuminさん

ご無沙汰でした。
本調子・・・・とまではいかないのですが、随分良くなりました。
ご心配いただきまして、ありがとうございます。(^_^)☆

kazuminさんは、読書っ子だったんですか。
すごく羨ましい。
私、本の魅力を知らないまま育ってしまい、今本当に後悔しています。
でも、子供が本を好きになるかどうかは、どれだけ本を読む環境にあったかってことが大きいような気がします。
小さい頃、お母さんに本の読み聞かせをしてもらっていた子は、本への違和感なくとけこんでいけますから。
娘は、活字が大好きでそんなことからも本が大好きなんです。
私は、自分がしてもらわなかった子供への読み聞かせは、娘が生後8ヶ月から始め、小学校の低学年まで続けました。
子供って、自分が字を読めるようになっても、親に読んでもらうのは好きなんですよね。

子供の頃に読んだ本で、好きだった本を言える・・・・私の憧れ。
想い出の本があるって、それだけで素敵な人生です。(^_^)☆

今は、お仕事で本を読む時間がなくても、元々本がお好きなんですから、また本を沢山読める時がきますよ。

by Mie (2016-06-09 18:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ツバキ文具店☆文くんも・・・☆ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。