SSブログ

お菓子☆ [雑感]

今は、色んなお菓子が次から次と発売されていますね。
私は、お菓子が好きですが、うちの場合買っても食べる人がいない・・・・というか、皆んな忙しくてお菓子を食べる時間がないので、お菓子を買っても無駄にしてしまうことが多いので、あまりお菓子は買いません。

「買いません」ていうと、ちょっと正確な表現ではない様な・・・・
正確に言えば、チョコレート以外はあまり買わないんです。
我が家は、チョコレートが大好き。
疲れた時に、ちょっと口に入れるだけでホッとする様な気がして、チョコレートだけは買ってカゴに入れておきます。
すると、皆んなが勝手に持っていくので。(^_^)

そんなわけで、チョコレート以外はあまりお菓子を買いませんが、一つだけお買い物に行った時、あるお菓子を見つけると買ってしまうお菓子があるんです。

そのお菓子は、これです。

IMG_1433.JPG

袋にも書いてありますが、「きなこ餅」っていうお菓子なんです。
中は小袋に入って、その中にこんなお菓子が入っています。

IMG_1434.JPG

食べた感じは、口に入れるとシュワシュワーって溶けて、味はきなこ餅そのもの。
なんか面白い感じなんです。
それが、妙に美味しくて見つけると思わず買ってしまうんです。(^_^)

このお菓子と出会ったのは、もう8年くらい前になるんですけど、娘の高校で役員の仕事をしていた時、同じ役員仲間の方がお茶菓子の差し入れで、このお菓子を持ってきてくださったんです。
その方は、息子さんがコンビニで買ってきて「美味しいから食べてみなよ」ってお母さんに差し出してきたのを食べて、安っぽい感じだけど妙に美味しかったから、みんなにも食べてみてほしいってことで持ってきてくださったんです。

その時に食べて以来、「きなこ餅」の虜になってしまった私。(笑)

シュワシュワーって溶けてしまうので、いくつでも食べれてしまう。

私は好きだけど、世間的にはそんなに人気はないのか、お店であまり見かけないお菓子なんです。
だから、見つけると迷わず買って、一人でルンルン♪気分で食べてます。

先日も、珍しくスーパーで見つけ、こうやって買ってきたんです。
このお菓子、和菓子だけどお茶よりコーヒーに合うような気がして、今日も文のお散歩から帰ってコーヒーを飲みながら一袋いただきました。

IMG_1418.JPG

「ママ、何を食べているでしゅか?ボクも欲しいでしゅ」

お菓子って、色んな種類のお菓子がある中で、何か一つ自分の大好きなお菓子ってありますよね。

因みに娘は、アルフォートが大好きなんです。( ^ω^ )


皆さんは、どんなお菓子が好きかしら?




最近集めてます!☆ [雑感]

毎日同じ事を繰り返していると、何か新しい事を求めてしまいます。
例えば、家の中。
毎日掃除をして、同じ風景を見ていると、結構見飽きてしまい、家具の配置を変えて変化を求めてしまいます。

そして、家事もそう。
何か食べ方の流行があれば、その食べ方に興味を持ってしまいますが、調理器具も流行のものがあれば、求めてしまう。

先日本屋さんで、ある一冊の本に目が止まりました。
それは、ホーローバットで作るお菓子の本。
「へぇー、簡単でいいじゃない。ホーローって便利。」と思っていた所に、テレビてでホーローがブームになっているとのこと。

そんなことを聞いたら「ならば集めなくちゃ!」ってことで、今ホーローに興味を持ってしまったんです。

ホーローのお鍋は、その昔料理をして焦がしてしまい、鍋をダメにしてしまった過去があったので、鍋は今つかっているものでいいけれど、バットとか保存容器が欲しいと思い買ってみました。

ホーローって、全く知識ゼロだったんですけれど、レンジでは使えないけれど火には直接かけられるんですよね。
よく考えてみれば、ホーローの鍋があるのだから直火OKは当たり前なんですけれど、形が変わると何かダメな気がしますが、形は違っても直火OK。
とっても便利な器具なんです。

ということで、ホーローバットを二種類と保存容器とミルクパン?を購入。

IMG_1428.JPG

ホーローバットは、そのままオーブンに入れられるので使い勝手がいい。
それに、漬け込んだ物をバットのまま火にかけ調理したりもできる。
それで、一番最初に作ったのは、先日ブログにも掲載しましたが、きな粉ケーキーを作りました。

IMG_1424.JPG


その次に作ったのは、ホーローバットにサラダを入れてみました。
本当は、レンジでチンしたブロッコリーを冷ますためにバットに広げたのですが、その時フッと「このままサラダ作ってもいいんじゃない?」って思い、そのままサラダを作ってしまいました。
真っ白なホーローは、そのままテーブルに置いても何の違和感もなく、むしろちょっとおしゃれな感じで、洗い物も減っていいかも。
どうですか?:結構いい感じじゃないですか?

IMG_2601.JPG

娘は「あら、おしゃれ」なんて言ってました。(^_^)

そして、このバットを使ってデザートも作ってみました。

IMG_2596.JPG

ヨーグルトと生クリームとはちみつと黄桃をただ混ぜて作った「フローズンヨーグルト」
簡単でとっても美味しいです。


バットは、今までもうちにありましたが、ホーローにしたことで今までよりバットを上手に使えるようになりました。

あと・・・・
実は、私昨年の9月からぬか漬けをつけるようになりました。
元々ぬか漬けをつけるのって興味があったんです。
その昔、まだ結婚する前ですけど、実家にいたころ母はぬか漬けなんて漬けていませんでしたが、私が趣味で漬けていたんです。
ある時、私が旅行へ行っている間母に頼んだら・・・・

それから、ぬか漬けはやらなくなったんですけど、あるテレビで女優さん達がぬか漬けを漬けていて、それも色々工夫をしたりして楽しそうだったんです。
それで、私も真似して昨年からぬか漬けを漬けるように。

でも、ぬか漬けの容器として丁度良いものが見つからず、取り敢えず大きめのタッパに漬けていたんですが、ホーローでぬか漬け用の物を見つけ、今とても便利に使っています。(^_^)

そして、最後にこのお鍋・・・・

IMG_1429.JPG

ミルクパンを探していたんです。
ミルクパンて、ゆで卵を作ったり、ちょっとしたものをゆがく時に使うととても便利なんですよね。
それで、ホーローのミルクパンを探していました。

で、このお鍋を見たら可愛くて買ってしまったんですが・・・・
ネットで見つけたものですから、サイズを確認しなかったんです。
お値段がかなり高かったのでとても悩んだのですが、「欲しい」と思ったら欲しい。
何とか、安い・・・といっても結構高かったですが、許せる範囲の金額だったので買ってみたら・・・・
ちっちゃい。

私が、ミルクパンと思っていたお鍋は「バターウォーマー」だったんです。
ちょっと、ショックでしたが、でもこの持ち手が短くて可愛い感じなので食卓へ並べても感じがいい。それで、「このお鍋はアヒージョとかチーズフォンデュなどに使える」と思い、失敗は成功のもとということでめでたしめでたし。(^_^)


これから、少しずつホーローの保存容器をいろんな種類集めて色々便利に使わせてもらおうと考えています。(^_^)☆

朝は・・・・☆ [雑感]

おはようございます。
三月も、もう下旬。
気候も暖かく・・・・いえいえ、このところ暑いですね。
まぁ、暖かくなって、朝もベッドから出やすくなりました。

と言っても、春は春で今度は「春眠暁を覚えず」で、これまた別の意味でベッドから起きれなくなりますね。(⌒-⌒; )

さて、私の朝は、5時起床。
と言っても、最初に起きるのはパパ。
パパは目覚ましが鳴る前に止めるので、私はパパが起きる気配でベッドから起き上がります。
そして、パパが洗面所でお手入れをしている間に朝食の準備。

朝食の準備が終われば、もう私はノンビリタイム。

で、私は2、3年前から続けていることがあります。
それは・・・・

毎朝、一番最初に口にしているのが「白湯」です。
私は、飽きっぽいんですけど、ずっと続けているのが、朝「白湯」を飲むこと。
何故「白湯」を飲む事になったかと言いますと、テレビを見ていた時、あるタレントさんが毎日「白湯」持ち歩いて、白湯以外は飲まないと言っていたんです。
それを聞いて、ちょっと興味が湧いて調べてみたら、結構白湯を飲んでいる方って多いんです。
そして「白湯」って、水を温めたものくらいな気持ちでいたんですが、「白湯のもつの効果って意外にあるものだと知りました。

体内の温度に合わせた白湯を体に入れる事で、水分が補給されやすいです。
私は、胃腸が弱いので夏でもあまり冷たい物は口にしていなかったので、白湯を飲むことには何の抵抗もありませんでしたし、朝一番に白湯を口にすることで、何かスッキリした気分になります。(^_^)

でも、この「白湯」って飲み方があるんです。
お湯は、新鮮な水を沸かすとか、白湯を口にする時は必ず口をすすいでから・・・・なんて決まりごとがあるらしいんですが、私は飲む前に口をすすいでからということを知らず、ずっと何もしないで白湯をのんでました。(⌒-⌒; )

正直、白湯を飲んで何が変わったか・・・・と考えると、何もない。
でも、その何もないというのが、もしかしたら効果なのかと、いつになくワタクシ、ポジティブに捉えています。(笑)

白湯を飲むまでは、毎朝コーヒーから始まったのですが、コーヒーはまず白湯をゆっくり飲み終えてから。

昼間も、ほとんど白湯を飲んでいるのですが、最近「お茶」を飲んでいない事に気付いたんです。

お茶は、お茶の良さがあるわけで・・・・

それで、一ヶ月くらい前辺りからでしょうか。
朝一番に、白湯を飲み。

IMG_1396.JPG

朝食の後に、お茶を飲み。

IMG_1399.JPG

洗濯の後に、コーヒーを飲む事にしています。

IMG_1400.JPG

このパターン、当分続きそう。

朝が早い我が家。
文のお散歩へ行く時間まで、水分補給に励む私です。

皆さんは、毎朝どんなことをされているのでしょうか?( ´ ▽ ` )ノ


因みに、文は5時半頃にお目覚め。
すぐに遊び始め。
6時に、パパの携帯に会社からのメールが入った音がなるんですが、それを聞くとご飯だと思うらしく、「ご飯を食べる時間でしゅ」って催促され朝ごはん。
お腹いっぱいになると、ママの横に来てネンネ。
このパターンが続いています。

そして・・・・

IMG_1402.JPG

今朝起きた時の顔。
チョンチョリンが、変になってますねぇ〜。(⌒-⌒; )

文くんは、毎日マイペース。

ママが、ゆっくり飲み物を飲んでいてもお構いなく、おもちゃを持ってきて遊んでほしいと迫ってくるため、気がつけば全ての飲み物は冷めていたりします。( ;´Д`)




これ、なんだ!☆ [雑感]

先日、Kenのお花を入れる花瓶を探しに、近くのアウトレット内にある園芸店へ行きました。
最近の園芸店には、草花だけではなく色々な雑貨が沢山おいてあって、とても楽しい所になってます。
なので、お店へ行くと目的のものだけではなく、何か面白いものはないかと探してしまうのですが・・・・

そこで、こんなものを見つけました。

IMG_1366.JPG

何だと、思いますか?

お店で見た時は、こんな風に置いてあったんです。

真上から見ると、こんな感じ。
IMG_1365.jpg

下から見るとこんな感じ。
IMG_1364.JPG

これは、花瓶になりそうな所の棚の置くにあったんです。

私、ちょっと気になって、棚の奥から引っ張り出し上から下から斜めからと、色々な方向から見ていたんです。
すると、外の方から荷物乗せた台車を押して一人の女性が私の後ろを通り過ぎ様とした・・・・
その瞬間、私の方を向いて「それは、ワインのボトルに差して使うんですよ。」っていうんです。
余程、私は「これ何かなぁ」って顔してみていたんでしょうね。(笑)
まぁ、実際本当に「これなんだろう」って思っていたんですけどね。(⌒-⌒; )

要するに、これは使い終わったワインの瓶の口に差して、上の凹みにロウソクを入れて照明として使うってことらしいんです。

ワインのボトルっておしゃれなものがありますから、それを利用するってことなんでしょうね。
その時は、「へぇ〜そうなんですか」って帰ってきたんですけれど、その話をパパにしたら、パパ的にどうしても捨てたくないボトルがあったらしく、それを使いたいっていうんで数日後買ってきました。

うちには、アロマの芳香浴用のロウソクがあるので、それを使おうと思ったんですけど、とても安全なロウソク擬きを見つけたんです。
それが、これです。

IMG_1367.JPG

電池で点くのですが、スイッチを入れると仄うの様になります。

IMG_1368.JPG

このガラスで出来たシェードをボトルへ入れるとこんな感じになります。

IMG_1372.jpg

ちょっと、遠くてわからないかしら?
では、もう少し近寄って・・・・

IMG_1371.JPG

周りが明るいから分かりずらいですね。
でも、これ以上近づくとボロが目立つので・・・・(笑)


今は、本当に色々なアイディアグッズがあるんですね。(^_^)☆


まもなく3月☆ [雑感]

新しい年が始まった!
なんて思っていたら、2月も後少しで下旬。
来月は、当たり前の事ですが3月。

3月といえば、3月3日はひな祭り。
女の子のお節句ですねぇ〜

この時期が来ると、気持ちが憂鬱になる。
それは、ひな祭りは女の子の節句。
我が家には、一人娘がいるので雛人形を飾らなくてはいけないんです。

別に何段飾りなんてお雛様ではなく、お内裏様とお姫様だけなんですけど、それでもお雛様を出すのは大変なんです。
まず、どこに出すか・・・・これ毎年悩む。
なんと言っても我が家には文がいますから。
Kenは、家のものには絶対手を出す子ではなかったので、低い位置でも安心して飾れましたが、文は何にでも興味あるので変な場所にお雛様は飾れない。

昨年は、文が我が家に来だばかりというのもありましたが、毎年飾っていた場所に文のケージを置いてしまった為、お雛様を出すことができませんでした。
今年も、同じ状態なので今年もしまいっぱなしになりそうだったのですが、パパはそんなこと出来ないとパパが言うので、出す場所を色々考えた結果、小物はおけないけれど取り敢えず虫干しのつもりで・・・・と言うことで、ピアノの上にお内裏様とお姫様を置くことにしました。

当初は、お内裏様とお姫様だけ置くことにしていたのですが、置いてみると何となく寂しい。
やっぱり、小物がないと様にさまにならない。
でも、置くところがないので・・・・せめてぼんぼりくらいは置いてあげようってことで置いてみると、何となくいい感じ。
取り敢えず、今年はこんな感じで許して頂きましょう。

IMG_1355.JPG

毎年、お雛様をどこに出すか悩み「出さなくてもいいかなぁ〜」って思ってしまうのですが、不思議な事に出したら出したで、何となく心が落ち着く。

このお雛様は、娘が生まれた時、実家の両親が買ってくれたものなんですが、母は娘にひな壇飾りを買おうとしていたんですけれど、私はお雛様すらいらないと思っていて「いらない」と言っていたら、母に「あなたに買うんじゃない。◯◯ちゃんに買うのよ。あなたがいらないというのはおかしい」って言われ、ならばお内裏様とお雛様だけでいいと言って、このお雛様が届いたんです。

そんな揉め事から我が家のお雛様となって、もう22年が過ぎたんです。
母にはお雛様はいらないと言ったけれど、私はこのお雛様がとっても好きなんです。
お人形には、それぞれ作った方の思いがあったり、作られた方のお顔に似ていたりするのではないかと思うんですけど、このお雛様はとても穏やかで品のあるお顔をしていると、毎年お雛様を出すたびに思うんです。
まぁ、娘は小さい頃からお人形は苦手で、りかちゃん人形で遊ぶよりシルバニアを好んで遊ぶタイプ。
だから、お雛様を出すの大変と言いながら、出さないとお雛様に申し訳ない気持ちもあって、3月に出せなくても必ず一年のどこかで虫干しのために箱から出すんです。


そして、お雛様はこれだけじゃないんです。
うちには、ママのお雛様もあるんです。
と言っても、とってもとっても小さいお雛様。

買ってからもう30年くらいになるかなぁ〜
それが、こちら。

IMG_1357.JPG

これを見た時、とっても仲睦まじい感じかして衝動買いをしたんですけど、30年経った今もこのお雛様は大好きです。
作者がどんな方かは知りませんが、やっぱりこのお雛様を作られた方は、心穏やかで優しい方なんだろうと思わせる作品だと思っています。(^_^)☆


と、お雛様を出すたびに毎年同じことを考えながら見ているのですが、娘は自分のお雛様を出してもらっても、気付いているのかいないのか「あっ、出したんだ」という言葉すらいわない。
ちょっと寂しいですが、こういう行事って本人より親が楽しむものなんでしょうね。


3月3日には、春のお菓子でも買ってきてお雛様にご馳走しなければ・・・・ねっ。☆〜(ゝ。∂)



モンちゃんにありがとうを☆ [雑感]

皆さんは、どう思われるかわかりませんが、私・・・・「飽きっぽい」んです。
と言うと、すぐ飽きてしまう感じに思うかもしれませんが、そこは大人なので「すぐ」ではなく、ある一定期間ハマっているんですが、フッと「もういいかな」なんて思ってしまい。
そうなると、ハマっていたものが、自分の手からポロッと離してしまうんです。(⌒-⌒; )

その手からポロッと離してしまうタイミングは、「満足感」や「納得」を得てしまった時なんです。

そういう症状が出てしまうのは、特に植物を育てる時。
家の中に、緑の色のものがあるって、心が癒されるので好きなんです。
だから、時々植物を買ってきてはお部屋の中に置いたりします。
お世話もします。
だけど・・・・

成長して増えてきたりすると、「もういいかな」のスイッチが入ってしまう。(⌒-⌒; )
あっ、だからと言って捨ててしまうわけじゃないんです。
お世話が、ガクッと減ってしまい、生かさず殺さず状態に・・・・
パパは、そんな私を見て「またですか?」と呆れ顔。(笑)

そんなことを繰り返しながら、懲りることなく観葉植物を買ってくる私。

先日、パパとペットショップへ行ったついでに、ペットショップの下の階がお花屋さんなのでちょっと見ていこうってパパを誘い入っていくと・・・・
またまた悪い虫が騒ぎ出し、「何か欲しい」と思ってしまったんです。
でもね、普通に「欲しい」って言ってもパパは「また犠牲者を増やすの?」って言われてしまうので、色々考えてみた。

それで、今度パパのステレオの位置を変えるということになっていたんですが、新しく置く位置に観葉植物を置くといいんじゃないかと思い、その話をしたらパパもちょっと乗り気になったんです。(^_^)☆

次は、どんな観葉植物にするか・・・・

実は、パパはモンステラが好きなんです。
モンステラの何に魅力を感じるのか良く分からないのですが、10年くらい前にリビングに置く観葉植物を買おうということになった時、私がすぐ植物をダメにしてしまうのをわかっていたパパは、何と作り物のモンステラをネットで注文していました。(笑)
それは、お部屋に置くだけで消臭効果があるってことでした。
効果があったかどうかはわかりませんが・・・・

その消臭効果がある作り物のモンステラがこちら。

IMG_1354.jpg

作り物なので、今も元気?に存在しています。(笑)

さて、そんなわけでパパに「モンステラの観葉植物を置いたらいいんじゃない?」って言うと、すごく乗り気になってくれて・・・・
買ってきました。

それが、こちら。

IMG_1353.JPG

好きな音楽を聴きながら、好きなモンステラを眺めて・・・・いいんじゃない。


でも、でも言われたんです。
このモンステラを買うときに。
「今度は、愛情持って大切に育ててね。」って。(ー ー;)

モンステラの鉢の中に刺してあるステッカー?に、育て方がちゃんと書いてあるって、わざわざ知っていることを言われもしました。
それで、取り敢えず説明読んだんですけど、そこにいつも「ありがとう」の感謝の言葉をいうと元気に育つと書いてあったんです。
確かに、話かけると良いというのは聞いたことありますが、感謝の言葉という指定は初めてしりました。

そこまで、書かれるとちゃっんと育てなくちゃって思うわけです。
でも、いつ満足スイッチが入ってしまうか・・・・ちょっと心配。

と思いつつ、「今日は少し明るいところへ置いてお日様の光を与えましょう」って、カーテン越しのところへモンちゃんを置いて置いたんです。
そばにいた文にも、「モンちゃんに触らないでね。」と言ったら、ちょっと興味ありそうな顔をしつつ、ママがその場を離れたら一緒に着いて来たので安心していました。

ところが、少しして何か変な音が・・・・
「ペチャペチャ」というか「クチャクチャ」というか、何しろ危険な音。
「もしかして・・・・」と思って、モンちゃんの方を見ると、文がモンちゃんのところで何かしている!!
Σ(゚д゚lll)

文は、モンちゃんの葉っぱの中に頭を突っ込んで、食べているような感じで驚きましたが、取り敢えずチェックしたら無傷。
よかった。

今日は、モンちゃんに「ありがとう」ならず「ごめんね」を言って所定の場所に退散。

「もうぉ〜、文ダメじゃない」って言ったら・・・・

IMG_2526.JPG

まったく、悪びれる顔をしていません。ε-(´∀`; )

取り敢えず、今日はモンちゃんに何事もなくてよかった。
これから、モンちゃんを守りつつ感謝の言葉をたくさん言って、モンちゃんの成長を楽しみにしましょう。

モンちゃんは成長すると、7〜8mくらいになるらしいんです。
ママのやる気モードを、常にスイッチオン状態に保ち、大きくなったモンちゃんを見てみましょう。

そして、「モンちゃん、大きくなってくれてありがとう」が言えるといいな。(^_^)☆



神の拒絶☆ [雑感]

一月も明日から下旬。
早いですね。
我が家は、遅ればせながらやっと先日の土曜日に初詣へ行ってきました。

毎年初詣の場所は、決めていません。
今年は、府中市にある大国魂神社へ行ってきました。
ここは、私が小さい頃からよく行ってた所であり、娘も七五三をした神社です。
今年は、娘も大学を卒業し社会人の仲間入り。
それで、初詣は娘の節目節目の時に訪れている大国魂神社へ行こうということになったんです。

久しぶりに行った府中は、随分変わっていました。
御上りさんの様に、様変わりした府中の駅周辺をキョロキョロしながら大国魂神社の参道へ入っていくと、神社の中も・・・・
時の流れを感じます。

IMG_2445.JPG

さて、本殿の前に着き、お参り。
出来れば賽銭箱の前でお参りしたいと思っていたら、先にお参りしている方がとても熱心にお願いしていらっしゃったので、終わるまでしばし待つ事に・・・・
やっと順番が来て、娘と並んでお賽銭を投げ入れたところ・・・・

なんと、私の投げたお賽銭が賽銭箱の淵に当たって弾かれて前に落ちた。
焦る私。
と思ったら、私以上に娘が焦る。

「ママ、大丈夫!もう一度入れればいいのよ。」と言って、落ちたお金を拾い私に手渡してくれました。
私は、ただ呆然。
でも、気を取り直して再びお賽銭を投げ入れた。

なんてことでしょう。

再び、お賽銭箱を避けて今度は奥へと飛んで行ったんです。
もう拾うことはできません。
私は「神様に嫌われた。私の願いは受け入れられないっていう意味だ」と思ったので、そのまま帰ろうとしたら、パパと娘は「取りあえず、お願いしていこうよ」というので、簡単にすませましたが、私の気持ちは・・・・

私、結構ネガティブで落ち込みやすいタイプなんです。
それを知っているパパと娘は、私を勇気つけようと必死。

パパは、「神様がお賽銭を跳ね返したのは、いつもママが頑張っているから、お賽銭なんかもらわなくても、ママのお願いは聞きますよって言ってるんだよ。」と、言ってくれますが・・・・

そんなにみんなが気を使ってくれているのに、私は「まぁいいの。もうあなた(娘)も今年は社会人だから、ママがいなくてもちゃっとやっていけるでしょう。ママのお仕事終わったんだから安心。」と言うと、パパと娘が「ママ、お仕事おわっていないじゃない。文はどうするの? ママは文を看取るまで頑張るって言ったんだから、まだまだ死ねないんだからね。」と言われました。
結構、私よりパパと娘の方が大変な思いをしたかもしれません。

それにしても、生まれてうん十年。
何回も初詣は行ってますが、お賽銭を弾かれてしまったのは初めての出来事。
かなりショックを受けてます。

でも、パパに「ママのお賽銭は、今までにもお賽銭箱まで到達していないこあったんだよ。」と言われ、考えてみると確かに・・・・
しかし、いつもは人ごみの中でやっていることなので、入らなくても当たり前と思えたけれど、間近でやって見事に嫌われるなんてねぇ〜
びっくりです。

そうそう。
今回、お賽銭を入れようと思った時、何故か「賽銭箱に入らなかったりして」という思いが脳裏を横切ったことは確か・・・・それがまさか本当になるとは。


私は、すっごく落ち込みましたが、思えば初詣の帰りに落ち込んだ私を元気つけようとしなければならなくなったパパと娘が、もしかしたら一番災難だったかもしれません。

取りあえず、今年は神頼みはできないらしいので、自分の力で頑張って行かなくてはいけませんね。

私・・・・ファイト!!(´・Д・)」


今年初めての・・・・☆ [雑感]

風邪をひいても、毎日のお散歩とお買い物へは行かなくちゃいけない。
近くのスーパーが閉店してしまってから、本当にお買い物の不便さを感じてしまいます。
行きたくないのに行かなくちゃいけないお買い物・・・・
でも、そんな渋々な気持ちで行ったお買い物で、何か発見があると「あっ、お買い物に来て良かった」と思えることもあるんです。

そして、そんな「お買い物に来てよかった」の瞬間に出会いました。
今年初めての発見です。(^_^)

で、何を見つけたかというと、パン屋さんの前を通りかかったら、今年の干支の羊さんパンを発見。

IMG_1333.JPG

ほわほわした毛の部分は、メロンパンのクッキーの様な食感で、中にはカスタードクリームが入ってました。
まぁ、味は普通でしたけど・・・・この羊さんを少しアレンジしてよいならば、この羊さんに編棒を持たせて、羊さん自身の毛でマフラーを編んでるという設定にしたら、もっと可愛かっただろうなんて思った私です。(^_^)☆


そして、この日もう一つ見つけたものが・・・・

IMG_1334.JPG

きのこの山の「ミルク&キャラメル」

IMG_1336.JPG

ミルク味とキャラメル味の物。
食べてみると・・・・
香りは、どこかでキャラメルの香りがしますが、やっぱりミルクが強い感じも・・・・
希望としては、キャラメル風味オンリーが良かったと。

でもでも・・・・美味しかったです。(^_^)☆


と、今年初の発見は食べ物でしたが、これからどんなものを見つけるか、今年も楽しみです。


そして、今年の「初」と言えば・・・・
文くんの初撮りです。

IMG_2427.JPG

相変わらず、どこに目があるかわからない文ですが、全体的にはおまんじゅうみたいですよね。
これは、お姉ちゃんの力作。
文は、カメラを向けると逃げるので、こんな近くから写真を撮れるのはなかなかないこと。
我が家では、可愛い写真が撮れると、みんなに写真を送信。
癒しを分かち合ってます。(^_^)☆

努力は、大切☆ [雑感]

あけましておめでとうございます

IMG_1321.JPG

皆様、新しい年の幕開けは、如何でしたか?
私は、毎年元旦の朝、母とパパとの三人で、父のお墓参りをしているのですが、今年は娘が珍しく元旦の朝家にいまして一緒にお墓参りへ行くというので、それならば文くんも・・・・ということで、今年は母とパパと娘と文くんの四人と一匹で父のお墓参りへ行きました。
墓苑内は、犬を歩かせることができないので、文はママのスリングの中に入れていたんですが、寒かったのか緊張していたのか小刻みに震えていたら、お姉ちゃんが自分のマフラーを文に巻いて・・・・
娘も、結構優しいのだなぁ〜と思った一瞬。

母は、思いがけず、娘と文がお伴したので「今年は、とっても嬉しい年の初めになった」と喜んでいました。
娘も文も、おばあちゃん孝行をしましたよ。( ^ω^ )


と、元旦の話を今頃言いつつ、2015年は既に4日が過ぎてしまっているんですよね。
早い!!
今年も、アッと言う間に過ぎていくのでしょうか?

昨年の暮れから、バタバタとしていてブログを書く時間がありませんでしたが、今年も頑張って色々書いていきたいと思っていますので、どうぞ宜しくお願いします。( ´ ▽ ` )ノ

さて、ワタクシ昨年の暮れにおせち料理の伊達巻を手作りすると言い、試作をブログに載せた事を覚えて頂いてますでしょうか?
皆様から「上手」と褒めて頂きました。(^_^)
それでも、本番はもっと良いものを作ろうと、何回か練習するつもりだったのですが、本当に昨年はバタバタと忙しく伊達巻を作る練習ができませんでした。
でも、初めて作った伊達巻がまあまあだったので、そけなりに出来ると思い、練習一回で本番に挑んだMieでございました。

そして、大晦日の午後はおせち料理作りに励むことになり、まずは伊達巻を作ることにしたんです。
一番簡単にチャチャッと出来ると思っていたからなんです。
ところが・・・・

やっちまったんです。( ;´Д`)

伊達巻を弱火で15分焼くんですが、何故か火にかけてから間もなく・・・・香ばしい匂い。Σ(・□・;)
何か、とっても不安。
だけど、しっかり 15分焼き火を消して蒸らし焼き。
その後、フライパンの蓋を開けると・・・表面は黄色いとても良い色なんですが、もう焦げっぽい匂いがする。
それでも、巻きすに載せて巻いたんですが・・・・
巻き上がった伊達巻は、伊達巻ではなく海苔巻きの太巻きと間違えるほど真っ黒。(泣)

ショックは、大きいかったのですが、作らなくてはいけないので、失敗した原因を考えながらもう一度挑戦!!

フライパンの蓋から見える伊達巻の膨らみ方は、練習の時と同じ状態だったので「今度は成功」と思い、家族に「今度は、大丈夫!!練習の時と同じ感じだから成功みたい♡」と言ったんです。

ところが、蓋を開けて巻きすで巻いてみると・・・・
やっぱり焦げている。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

何故?

ここまで来ると、気持ちが凹んで立ち直れない。(−_−;)

ちょっと、「もう一回作り直す気持ちになれなくなり、今年は伊達巻なし!!」と宣言。
でも・・・前にも話しましたが、パパのお父さんは伊達巻が好きなんです。
お正月に、伊達巻なかったらがっかりするだろうなぁ〜って考えると、頭の中で伊達巻が離れない。
それでも、他のお料理を作り上げ、夜10時。

やっぱり諦めきれず、「これが、最後」ということで三回目のチャレンジをすることにしたんです。
もう失敗はできないので、慎重に・・・・

三回目、何とか焦がすことなく成功・・・・
そして、フライパンから巻きすへ伊達巻を移す。
慎重にフライパンの中の伊達巻を移動。
その時・・・・
「パタン」
折れた!!((((;゚Д゚)))))))

最後のチャレンジだった伊達巻が、またもや失敗?
二つに折れた伊達巻を目の前に、顔面蒼白。(゚д゚lll)
しかし、どうにかしなくちゃってことで、伊達巻の折れ目を斜めに置いて、左右を寄せて巻いてみた。
心の中で「くっつきますように」にと願い、そのままの状態で一晩置いた。

そして、元旦の朝、冷蔵庫から出して巻きすを取り恐々見てみると・・・・
何とか突っついてました。(セーフ)
ただ、焦がすことにビビっていたため、伊達巻の表面はトラ焼というか普通の卵焼きみたいで完璧なものではなかったんですけれど、みんな私に気を使ってくれたのか「全然平気だし、美味しいわよ」と言ってくれました。

だけど、おじいちゃんは一切れ食べただけで、その後手を出すことはありませんでした。
わかっていたんです。
甘いもの好きのおじいちゃんには、甘さが足りないってこと。
そんなことはも全然気にしていないのですが、今回の連続失敗のことの方が私にとってはかなりダメージを受けていたんです。

パパが言うには、「ママがあまりに落ち込んでいるから、どうフォローすれば良いか考えちゃったよ」と。(⌒-⌒; )


でも、今回の失敗で思ったんです。
この年になるまで、物事に対して「努力する」ってことをほとんどしたことがなかった私なんです。
努力しなくても、なんでもそこそこにできてしまっていたんです。
これは、決して良いことではないと思っていたんですが、ここに来て反省するときが来たんですね。
この失敗が、2014年最後の日に起きたってことにも何かあるんだと・・・・

それで、思ったんです。
きっと、「何事も、もっと努力をしなさい」と神様が言ってるんですね。
「これで、いい」なんて満足せず、更なる上を目指す様な努力をしようと思いました。( ´ ▽ ` )ノ




今年も達成☆ [雑感]

一昨年の暮れ、年賀状を買った時に頂いた「赤い郵便ポスト」の貯金箱。
最初、パパは年賀状のおまけをラップにするか貯金箱にするか聞かれ、「いつもママは実用的な物をもらうのでラップにした。」と言って、ラップを目の前に差し出して来たんですが、実は私、赤い郵便ポストが欲しかった。
がっかりした顔をしたら・・・・パパは、「じゃあ、交換してもらって来る。」って言って、ゲットした
この貯金箱。

IMG_1308.JPG

昨年、この貯金箱に500円玉貯金をして、一年で6万円を貯めたのは昨年の暮れだったか今年の初めだったかにブログでお知らせしたと思います。

そして、今年もやったんです。
500円玉貯金。

そして、今年も六万円貯めることができました。( ´ ▽ ` )ノ

IMG_1309.JPG

でも・・・・
二年目の気持ちは、ちょっと違う。
初めての時は、一年でいくら貯まるかとても楽しみだったんです。
それで、六万円たまって想像以上の結果だったので嬉しかったんですけど、今年は一年で六万円貯まることがわかっているので、「その額を下回ってはいけない」みたいなプレッシャーを感じてしまったんです。

昨年、「無理して貯めない」ということで、500円玉はわざわざ作るのではなく、1日が終わった時、お財布の中に500円玉があったら、貯金箱の中へ入れましょう」って決めていました。
それでも、大体一ヶ月で5000円くらい貯まり、4ヶ月で2万円のペースでたまっていたので、今年もそんなことを意識してしまったら、すごく疲れてしまった。(⌒-⌒; )


お金が貯まるのは嬉しいんですけど・・・・来年は、どうしようかなぁ〜(ーー;)
この貯まった500円玉を入金するのも、ちょっと重いし恥ずかしい・・・・まぁ、誰も見てはいないでしょうけれど、硬貨を入れる時、ジャラジャラって音するんですよ。(笑)


あっ、そうそう。
貯めた500円玉を見ていたら、一枚珍しい500円玉を見つけたんです。
硬貨の周りが、「NIPPON」の文字が縁取られて、今の500円玉には「0」の中に「500円」の文字がはいってますが、硬貨の周りに「NIPPON」が縁取られた硬貨には「500円」の文字がないんです。

この硬貨は、昭和59年に作られたものなんですが、今は殆ど無くなっているらしいんです。

それは、ある国の硬貨に似ていて、その国の硬貨は価値が10円程度とか。
それを、日本で使って儲けるような行為をされてしまった為に、今の500円玉に変わったらしいですね。

そんな、珍しい硬貨だと聞いたので、取っておくことにしました。
で、これ売ったらいくらくらいになるのか・・・・なんて考えたりして。
あぁ〜ダメダメ。

もっと、純粋な気持ちを持たなくてはね。(^^;)

さてさて、500円玉貯金、来年はどうしようかなぁ〜



☆ここからは、話を変えます。

先日、お買い物へ行ってちょっと喉が渇いたので、タリーズへ入ったんです。
すると、こんなものを飾ってありました。

IMG_2381.JPG

これ、なんだと思います?
色んな色の紙が貼られていて、見た目とっても綺麗だったので目を惹いたんです。
よく見たら、「今年の冬あなたが欲しいもの」という質問に対して、お店へ訪れた人がそれぞれに欲しい物を書いていたんです。

私、この紙が貼られている前辺りの席に座ったので、何が書かれているか読んでみました。
と言っても、目が悪いのでよく見えない。
かと言って、あからさまにメガネをかけるのも変なので、見える範囲で頑張ってみた。


すると、「今年の冬あなたが欲しいもの」と限定されている割には、「今年の冬」でなくても欲しい「お金」が一番多く書かれていて、次いで、これも定番の「彼氏が欲しい」が2位だったでしょうか。
ここで、ふと思ったんです。
「彼氏が欲しい」はあっても、「彼女が欲しい」はなかったんです。
今は、草食男子とかいって、男の子から告白することって少なくなってきているみたいですけど、今の男の子は彼女欲しくないんですかねぇ〜(⌒-⌒; )

まぁ、そんな心配大きな御世話でしょうけれどね。(笑)

で、ここで何が言いたいか、なんですけど・・・・

この他にあった欲しいもの。
それは・・・・

・内定とか単位。
・優しい上司。
・かぞくの健康と笑顔。
・時間。向上心。
・仕事欲。
・幸せ。

なんてあったんですけど、この答えって質問の答えとしてはどうなんでしょう?

「今年の冬にあなたが欲しいもの」と聞いているのに、「今年の冬」という部分はすっかり無視して、ただの「欲しいもの」になってしまっているんですよね。(⌒-⌒; )

でも、ちゃんと質問に対しての正しい答えをとている方もいました。
「暖かいもの」
漠然としている様ですが、何かホッとしました。(^^;)

それにしても、どれも自分の力でどうにてもなることばかり・・・・且つ、質問に対して正しい答え方ができない。
ちょっと、悲しい感じを受けた一瞬でした。ε-(´∀`; )


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。